バロックパールとは、丸くないゆがんだ真珠(パール)のこと。
本ワークショップでは、日本一の真珠の産地である愛媛県宇和島産のアコヤ本真珠のバロックパールと、仙台名産の埋もれ木細工の材料となる埋もれ木を組み合わせ、ロンドンからジュエリーデザインの講師をお招きしてアクセサリー制作を行います。
一般的には、丸いほど価値があるとされる真珠ですが、見立てを変えることでいびつな形に用や美を見出し、こども達と共に新しい価値を生み出すことに挑戦します。
【日 時】
2016年10月22日(土) 14:30~17:00(14:00開場)
2016年10月23日(日) 10:00~12:30(9:30開場)
※プログラム内容は22日、23日とも同じです。
※22日、23日両日参加も可能ですが、参加費は各回ずつかかります。
【対 象】小学4年生~6年生
※大人の方でも見学は可能です(要連絡)。ただし、作品づくりはできません。
【定 員】各回20名(先着順)
【参加費】こども お一人様 1,000円(税込)
※材料費、保険代が含まれます
【会 場】日立システムズホール仙台<仙台市青年文化センター>
(仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5)
【注意事項】
・ワークショップ中は、鋭利な刃物や工具等を使用します。主催者・会場・講師は、事件・事故・怪我・トラブル等の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・ワークショップ中にプロジェクト担当者が撮影した写真や動画等は、「こども芸術の村」プロジェクトのウェブサイト、SNS、印刷物等に利用させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
【お問合せ先】
「こども芸術の村」プロジェクト村役場
〒980-0013 仙台市青葉区花京院2-1-14 花京院ビル12階 担当:吉川
電話:022-266-8045/FAX:022-726-0343/MAIL:info@av4c.jp
URL:http://av4c.jp/
主催:京都造形芸術大学 「こども芸術の村」プロジェクト
協賛:財団「日本の子供たち」
後援:宮城県教育委員会、仙台市教育委員会