日時:2017年7月26日(水) 10:00~17:00(9:30開場)
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)(宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目27-5)
対象:原則小学3年生~6年生 25名(先着順)
講師:櫻井尚道(こけし工人/桜井こけし店)
参加費:こども1名 税込1,000円(材料費・保険代) ※当日受付時にお支払いください。
申込み方法:
- 以下の項目を明記の上、タイトルを「祝いこけし参加申込み」としてメールにてお申込みください。
(1) 参加児童氏名及びふりがな
(2)学校名及び学年
(3)保護者氏名
(4)住所
(5)連絡先電話番号 - お申込先:info@av4c.jp
※お申し込み後、営業3日以内にご返信いたします。
もし返信メールがない場合、お問合せ頂きますようお願いいたします。
【申込締切日:2017/7/23(日)】
ご参加にあたっての注意事項:
・昼食はついていません。各自ご用意をお願いします。会場内にて飲食可能です。
・制作した祝いこけしは、ワークショップ終了後に一旦お預かりし、「第63回 全国こけし祭り」展示終了後、9月中を目途に申し込み時の住所宛にお送りします。
・保護者の方がワークショップに参加することはできません。
・主催者・会場・講師は、ワークショップ中に起きた不慮の事故・事件・死亡・ケガやトラブル等の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
・ワークショップ中にプロジェクト担当者が撮影した写真や動画等は、「こども芸術の村」プロジェクトのウェブサイト、SNS、印刷物等に利用させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
<問い合わせ先>
•「こども芸術の村」プロジェクト村役場(担当:倉茂/くらしげ)
•〒980-0013 仙台市青葉区花京院2-1-35
•【TEL】022-266-8045 (平日9:00~17:00) 【MAIL】info@av4c.jp
主催:京都造形芸術大学 「こども芸術の村」プロジェクト http://av4c.jp
助成:FONDATION ENFANTS DU JAPON(財団「日本の子供たち」)http://www.enfantsdujapon.ch/
協力:桜井こけし店、こけし祭り実行委員会
後援:仙台市教育委員会