乾燥式の生ごみ処理機として大人気のルーフェン(loofen)とパリパリキュー(PPC-11)。
どちらもおしゃれでデザイン性が高いと話題になっていますよね。
似ている点が多いため、どちらを選べば良いか迷っている人もいるのではないでしょうか。
生ごみ処理機は、いろんな比較ポイントがあるので調べるのが大変です。
そこで、今回は人気の家庭用生ごみ処理機であるルーフェンとパリパリキューを5つの項目で比較してみました。
家庭用生ごみ処理機を購入する際に基本となる「1.処理方式」「2.処理容量&時間」「3.対応食材」「4.運転音」「5.価格(本体・消耗品・電気代)」の5つの項目で比較しています。
両製品の良いところも悪いところも含めて、特徴について詳しく見ていきますね。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11のスペック表
まずは以下の通り、表形式でルーフェンとパリパリキューの各項目を比較しました。
項目 | ルーフェン | パリパリキュー |
処理方式 | 乾燥式 | 乾燥式 |
サイズ 幅×奥行×高さ | 27×27.5×35(cm) ※フィルター込み:27×38×35(㎝) | 23×27×27(cm) |
消費電力 | 約90w/日 | 約300w/日(社内試験時(ヒーター出力安定時における常温での測定)) |
月額電気料金 | 1,786円/月 (約58円/日) | パリパリモード:約840円 〜約1,350円/月 (約28円~約45円/日) ソフトモード:約480円〜約690円 (約16円~約23円/日) |
(交換目安) | 維持費活性炭フィルター (3ヶ月〜6ヶ月に1回) 3,388円 | 脱臭フィルター (4~9ヶ月に1回) 4,680円(2個入り) |
運転音量 | 30db | 36db |
最大処理容量 | 1kg/日 | パリパリモード:約500g~約1,000g/回 ソフトモード:約300g~約500g/回 |
処理時間 | 1~8時間 | パリパリモード:約7時間30分~約10時間40分 ソフトモード:約4時間10分~約5時間20分 |
脱臭方式 | 自立式活性炭脱臭フィルター方式 | 活性炭脱臭フィルター方式 |
重さ | 6kg | 4.1(kg) |
助成金 | 対象 | 対象 |
購入価格 | 64,680円(公式通販限定) | 49,500円 |
販売会社名 | 株式会社ALPACA | シマ株式会社 |
会社ホームページ | https://alpc.tokyo/ | https://www.shimacorp.com |
購入先 | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
ルーフェンもパリパリキューも乾燥式の生ごみ処理機です。
乾燥式は熱や温風により水分を蒸発させ乾燥させることによって、生ごみの量を大幅に削減できます。
バイオ式やハイブリッド式と比べてコンパクトで本体価格が安価ですが、処理中の音や臭いが気になる製品が多いですよね。
しかし、ルーフェンもパリパリキューも音や臭いを最小限に抑える工夫がされており、気にならないという人が多いです。
また、どちらも助成金の対象商品ですのでうまく活用すればお得に手に入れられますよ。
使い方も簡単であるため、ルーフェンやパリパリキューのような乾燥式の生ごみ処理機はまだ一度も生ごみ処理機を使ったことがない人にもおすすめですよ。
ルーフェンとパリパリキューの違いとしては、価格や運転音量が挙げられます。
詳細については、後述していますので確認してみてくださいね。
ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を5つの項目で比較しました!
1.処理方式で比較 | 生ごみの処理方式で比較してみました。 |
2.処理容量&時間で比較 | 生ごみを処理できる容量と処理にかかる時間で比較してみました。 |
3.対応食材で比較 | 生ごみ処理機に投入できる食材の種類で比較してみました。 |
4.運転音で比較 | 生ごみ処理機の運転音の大きさで比較してみました。 |
5.価格で比較 | 生ごみ処理機の本体価格・消耗品価格・電気代で比較してみました。 |
上記5つの項目で、ルーフェンとパリパリキューを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにタップして飛べるようにしています。
1.ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を処理方式で比較!
ルーフェン | パリパリキュー | |
処理方式 | 乾燥式 | 乾燥式 |
処理方法 | 温風による乾燥 | 温風による乾燥 |
設置場所 | 室内用 | 室内用 |
バイオ基材の補充 | 不要 | 不要 |
処理中の臭い | ほぼなし | ほぼなし |
詳細 | 独自技術である「空気循環システム」によりムラなくしっかりと乾燥させることができます。 | 60℃から80℃に温められた空気を処理物に向けて送風します。低い温度で乾燥するため、臭いも抑えられています。 |
ルーフェンとパリパリキューはどちらも温風により生ごみを乾燥させる乾燥式の生ごみ処理機です。
そのため、処理方式には大きな違いはありません。
ルーフェンは独自技術である空気循環システムにより生ごみをムラなくしっかりと乾燥できます。
生ごみの量を77%も削減できますよ。
独自開発の自立式活性炭脱臭フィルターで生ゴミの嫌な臭いもしっかり除去してくれます。
処理中も臭いが気にならないと好評でした。
パリパリキューは60℃から80℃に温められた空気を、処理物に向けて送風します。
生ごみを低い温度で乾燥させるため、処理中も臭わない設計になっていますよ。
また、脱臭フィルターに使用されている活性炭材料の調合パターンや排気される風の流し方も工夫されています。
パリパリキューを使えば生ごみの臭いに悩まされることがなくなりそうですよね。
2.ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を処理容量&時間で比較!
ルーフェン | パリパリキュー | |
処理時間の目安 | 1~8時間 | パリパリモード:約7時間30分~約10時間40分 ソフトモード:約4時間10分~約5時間20分 |
最大処理量/回 | 1kg/日 | パリパリモード:約500g~約1,000g/回 ソフトモード:約300g~約500g/回 |
ルーフェンはごみを入れてボタンを一つ押すだけで庫内のごみの量に合わせて勝手にパワーを調整してくれます。
1回の推奨投入量は150g~300gですが、追加投入が可能で1日1kgまで処理することができます。
好きな時に生ごみを投入できるため、ごみ箱代わりとしても使えてとても便利ですよね。
投入後8時間ほどすると、生ごみの量が大幅に減っていますよ。
パリパリキューは処理物によってパリパリモードとソフトモードの2つの運転モードを選択できます。
カレーなどのペースト状のものや油を多く含むものはパリパリモード、麺や野菜くずなど乾燥しやすいものはソフトモードを使います。
パリパリモードの方が時間がかかりますが、一度にたくさん処理することができますよ。
パリパリキューは追加投入ができないため、ある程度生ごみを溜めてから処理開始するようにしてくださいね。
3.ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を対応食材で比較!
ルーフェン | パリパリキュー | |
対応できる食材 | 人間が食べて消化できるもの 卵の殻 魚の骨 手羽先の骨 貝殻や牛骨などの固いもの プラスチック ビニール お箸 | 人間が食べて消化できるもの 卵の殻 魚の骨 手羽先の骨 貝殻や牛骨などの固いもの プラスチック ビニール お箸 |
処理できない物 | 引火性物質(アルコール、ガソリンなど) 粉類(小麦粉など) 薬品類(化粧品、洗剤、漂白剤など) 着火剤(マッチ、ライターなど) 高音・火種となるもの | 引火性物質(アルコール、ガソリンなど) 粉類(小麦粉など) 薬品類(化粧品、洗剤、漂白剤など) 着火剤(マッチ、ライターなど) 高音・火種となるもの |
ルーフェンもパリパリキューも処理できる食材と処理できない物に大きな違いはありません。
どちらも生ごみ以外の貝殻や骨のような硬いものが入っても、生ごみを粉砕する機構がないため故障などの心配はありませんよ。
また、爪楊枝やスプーンなどの異物が混入しても大丈夫です。
調理中だけでなく食べ終わった後のごみも分別なく生ごみ処理機に入れられますよね。
面倒な後片付けが不要なので時短にもなりそうです。
しかし、小麦粉などの粉類は焦げ付いてしまうためルーフェンやパリパリキューなどの乾燥式の生ごみ処理機には入れないようにしてくださいね。
4.ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を運転音で比較!
運転音量については、ルーフェンの方が静かです。
ルーフェンは電源を押したのを忘れてしまうくらい静かだと評判でしたよ。
一般的に6dB増えると音の大きさは2倍になると言われているため、パリパリキューはルーフェンの倍くらいの音量のようですよ。
しかし、パリパリキューもファンの回転数、ファンと消音壁の位置、空気の流し方、吸振材の形状などにこだわって設計されていてとても静かな仕様です。
「ささやき声」程度であるため運転中も気にならなさそうですよね。
どちらも赤ちゃんのお昼寝中はもちろん、深夜にも使用できますよ。
5.ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11を料金で比較!
ルーフェン | パリパリキュー | |
本体価格 | 64,680円(公式通販限定) | 49,500円 |
消耗品 | 活性炭フィルター:3,388円 交換目処:3ヶ月〜6ヶ月に1回 | 脱臭フィルター:4,680円(2個入り) 交換目処:4~9ヶ月に1回 |
(内容・量により異なります) | 電気代目安約58円/日 1,786円/月 | パリパリモード:約28円~約45円/日 約840円 〜約1,350円/月 ソフトモード:約16円~約23円/日 約480円〜約690円/月 |
本体価格についてはパリパリキューの方が安いです。
処理量や処理頻度によって異なりますが電気代や消耗品などのランニングコストについても、もしかしたらパリパリキューの方が安くなるかもしれませんよね。
パリパリキューにはPシステムという少ないエネルギーで高い乾燥効率を実現するシステムが採用されています。
最適な乾燥処理状態を見極め動作を停止するので、余計な乾燥時間がなくなり電気代を節約できますよ。
ルーフェンも庫内のごみの量に合わせて勝手にパワーを調整してくれるので、ごみの量が少ないほど電気代は安くなりますよね。
家族の人数や生ごみの量も検討材料の一つとしてどちらが良いか考えてみてくださいね。
ルーフェンloofenをおすすめの方はこんな人!
ルーフェンは下記のような人におすすめです。
- 静かな生ごみ処理機が欲しい人
- 追加投入できる生ごみ処理機が欲しい人
- 扱いやすい生ごみ処理機が欲しい人
ルーフェンの処理中の音は30dbであり、とても静かです。
赤ちゃんやペットのお昼寝中でも安心して使用できるため、小さな物音が気になる人に向いていますよ。
生ごみを追加投入できることもルーフェンのメリットの一つです。
生ゴミを放置しておく時間がなくなるので、衛生面に気を遣いたい人にもおすすめですよね。
また、ルーフェンはとても扱いやすい生ごみ処理機です。
使い方は生ごみを投入してボタン一つ押すだけ、お手入れも中のバスケットを水洗いすれば完了です。
バスケットは食洗機も使用可能なので、まったく手間がかかりませんよね。
パリパリキューPPC-11をおすすめの方はこんな人!
一方で、パリパリキューは下記のような人におすすめです。
- 安価な生ごみ処理機が欲しい人
- 日本製の生ごみ処理機が欲しい人
- 軽くてコンパクトな生ごみ処理機が欲しい人
パリパリキューは比較的安価な生ごみ処理機です。
安価ですが品質も良いためコスパを重視している人におすすめですよ。
また、パリパリキューはシマ株式会社という日本の会社が開発・販売している生ごみ処理機です。
トラブルがあった際にも丁寧に対応してもらえるため国内製だと安心できますよね。
日本製の商品にこだわりたい人にもパリパリキューは向いていますよ。
パリパリキューは軽くてコンパクトなデザインなので、置き場所にも困りませんよね。
まとめ
今回は、生ごみ処理機として人気の商品ルーフェンとパリパリキューの違いについて5つ紹介してきました。
ルーフェンとパリパリキューはどちらも乾燥式の生ごみ処理機でしたよね。
乾燥式なのに処理中の臭いはどちらも気にならない仕様になっていました。
処理できる食材についても大きな違いはありませんでしたよね。
ルーフェンの特徴は主に2つです。
1つは庫内のごみの量に合わせて勝手にパワーを調整してくれること、もう1つは追加投入できることでした。
また、パリパリキューよりもルーフェンの方が運転音は静かなようでしたね。
パリパリキューはパリパリモードとソフトモードの2つの運転モードを処理物によって選択しなければなりませんが、ルーフェンよりも安価でした。
それぞれ異なる特徴があったのでぜひ生活に合った生ごみ処理機を手に入れてみてくださいね。
ルーフェンloofenとパリパリキューPPC-11のよくある質問8選
ルーフェンとパリパリキューのよくある質問について調べたのでそれぞれお答えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- ルーフェンに何を入れてはいけないですか?
- ルーフェンの解約はできますか?
- ルーフェンはどこに置くべき?
- ルーフェンとは何ですか?
- ルーフェンのバスケットカバーは必要ですか?
- パリパリキューの電気代はいくらですか?
- パリパリキューはどこに置くべき?
- パリパリキューとは何ですか?
ルーフェンに何を入れてはいけないですか?
ルーフェンに入れてはいけないものは下記のとおりです。
- 引火性物質(アルコール、ガソリンなど)
- 粉類(小麦粉など)
- 薬品類(化粧品、洗剤、漂白剤など)
- 着火剤(マッチ、ライターなど)
- 高音・火種となるもの
故障の原因になるため、注意が必要です。
ルーフェンの解約はできますか?
ルーフェンの消耗品を定期注文している場合、電話でのみ解約が可能です。
メールや問い合わせフォームでの連絡、初回注文分、次回発送予定日まで10日を切っている注文は解約できないため注意が必要です。
また、ルーフェン本体は注文後のキャンセルができないため、注文内容をよく確認してから購入するようにして下さいね。
ルーフェンはどこに置くべき?
ルーフェンは屋内の電源がある場所ならどこでも設置可能です。
ただし、壁との隙間を十分に保てる場所に設置してください。
ルーフェンとは何ですか?
ルーフェンは、韓国製の乾燥式生ごみ処理機です。
日本では代理店である株式会社ALPACAが販売しています。
韓国で2007年7月~12月までの短期間に40万台もの売り上げを誇る大ヒット商品ですよ。
ルーフェンのバスケットカバーは必要ですか?
ルーフェンのバスケットカバーは絶対に必要というわけではありません。
しかし、ごみ捨てやお手入れが楽になるため使用している人が多いです。
パリパリキューの電気代はいくらですか?
パリパリキューの電気代は下記のとおりです。
- パリパリモード:約28円~約45円/日(約840円 〜約1,350円/月)
- ソフトモード:約16円~約23円/日(約480円〜約690円/月)
パリパリキューはどこに置くべき?
パリパリキューは下記のような場所に置いてください。
- 直射日光の当たらない屋内
- 製品が傾かず、水平で転倒の恐れのない場所
- 床面の強度のある場所
- 壁などから20cm以上の間隔を確保できる場所
- 消防隊進入の障害にならない場所。
パリパリキューとは何ですか?
パリパリキューとは乾燥式の生ごみ処理機です。
香川県に本社があるシマ株式会社が開発・販売しています。
コメント