MENU
お知らせ内容をここに入力してください。

ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを5つの項目で徹底比較

近年サステナブルな取り組みの一環として、家庭用生ごみ処理機が注目されているのをご存じですか?

生ごみ処理機があれば、毎日出る生ごみのニオイやゴミ出しの悩みからも解放されますよ。

そこで今回は、人気の家庭用生ごみ処理機であるナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを5つの項目で比較してみました。

生ごみ処理機は、いろんな比較ポイントがあるので調べるのが大変ですよね。

今回は家庭用生ごみ処理機を購入する際に基本となる「1.処理方式」「2.処理容量&時間」「3.対応食材」「4.運転音」「5.価格(本体・消耗品・電気代)」の5つの項目で比較しています。

両製品の良いところも悪いところも正直にお伝えしていきますよ。

これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

\ 今なら10,000円OFFクーポンあり! /

目次

ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDのスペック表

まずは以下の通り、表形式でナクスルとパナソニックMS-N53XDの各項目を比較しました。

スクロールできます
項目ナクスルパナソニックMS-N53XD
処理方式ハイブリッド方式温風乾燥式
サイズ 幅×奥行×高さ38.5×43×58(cm)26.8×36.5×55(cm)
消費電力1.44〜2.2kw/日0.8kw
月額電気料金約800〜1,200円/月
約27~40円/日
(電力料金20円/kWhで計算)
約600〜2,880円/月
約20〜96円/日
(電気料金27円/kWhで計算)
維持費
(交換目安)
バイオ材
(使用不能になった場合)
8,800円

UVランプ
(1~2年に1回)
9,900円
処理容器
(交換目安の記載なし)
7,150円
運転音量30db以下(17.3db~23.2db)42db〜44db
最大処理容量1~1.5kg/日約8kg/日
約2kg/回
処理時間24時間約1時間40分(約400gを標準モードで処理した場合)
約2時間10分(約400gをソフト乾燥モードで処理した場合)
脱臭方式ハイブリッド脱臭システムスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」
重さ18kg (バイオ剤含む)12kg
助成金対象対象
購入価格127,600円(期間限定特別価格)117,200円
販売会社名株式会社伝然 DENZEN Co.,Ltd.パナソニック株式会社
会社ホームページhttps://den-zen.net/http://panasonic.com
購入先公式サイトはこちら公式サイトはこちら
価格はすべて税込|2023年11月現在

ナクスルは乾燥式とバイオ式の良いところを掛け合わせている、ハイブリッド式の生ごみ処理機です。

ハイブリッド式とは、バイオ材によって生ごみを空気に分解します。

蓋を開けて生ごみを投入すれば、あとは全自動で分解処理してくれますよ。

お手入れの手間もないので、忙しい人にはぴったりですよ!

一方、デメリットは本体の大きさといえるでしょう。

狭いキッチンに置きたい人にはあまりおすすめできません。

もう一方のパナソニックMS-N53XDは、温風乾燥式の生ごみ処理機です。

130℃の温風で乾燥、除菌を行いますよ。

パナソニック独自技術のスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」で化学的にニオイを抑えます。

乾燥式の生ごみ処理機はニオイが気になるものも多いなか、パナソニックMS-N53XDは徹底的に脱臭する工夫がされていますよ。

また、パナソニックMS-N53XDは消耗品がないこともメリットです。

本体価格は安くはありませんが、消耗品がないことは長い目で見ると嬉しいことですね。

パナソニックMS-N53XDのデメリットは、アース線を使用することです。

生ごみ処理機を置きたい場所にアース線を張れるか、事前に確認してみてくださいね。

ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを5つの項目で比較しました!

スクロールできます
1.処理方式で比較生ごみの処理方式で比較してみました。
2.処理容量&時間で比較生ごみを処理できる容量と処理にかかる時間で比較してみました。
3.対応食材で比較生ごみ処理機に投入できる食材の種類で比較してみました。
4.運転音で比較生ごみ処理機の運転音の大きさで比較してみました。
5.価格で比較生ごみ処理機の本体価格・消耗品価格・電気代で比較してみました。

上記5つの項目で、ナクスルとパナソニックMS-N53XDを比較してみました。

知りたい項目からチェックできるようにタップして飛べるようにしています。

1.ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを処理方式で比較!

スクロールできます
ナクスルパナソニックMS-N53XD
処理方式ハイブリッド方式温風乾燥式
処理方法バイオ材で分解温風による乾燥
設置場所屋内(雨ざらしでなければ室外にも設置可能)屋内
バイオ基材の補充必要不要
処理中の臭い土のようなニオイほぼなし
詳細熱を加え乾燥させながら、微生物と酵素が生ごみを空気に分解する130℃の温風で乾燥させ、独自技術の「プラチナパラジウム触媒」で脱臭を行う
※価格はすべて税込み|2023年11月現在の情報のため詳細は公式サイトをご確認ください

ナクスルはバイオ材の微生物と酵素によって、生ごみを空気と二酸化炭素に分解します。

そのためほとんど内容量が増えないため、バイオ材の処理能力がなくならない限り、半永久的に使用可能ですよ。

基本的にニオイはほとんどしませんが、蓋の開閉時に気になる人もいるようです。

雨ざらしでなければ屋外にも設置可能なので、ニオイが気になる人は置き場所も変えられますね。

一方、パナソニックMS-N53XDは130℃の温風で生ごみを乾燥・除菌します。

パナソニック独自技術の「プラチナパラジウム触媒」で脱臭を行っていますよ。

しかし、ニオイをはじめ、大きさや使い勝手などが不安な人は、定額利用サービスもありますよ。

途中解約も、そのまま購入でもどちらでも可能なサービスなので安心して利用できます。

2.ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを処理容量&時間で比較!

スクロールできます
ナクスルパナソニックMS-N53XD
処理時間の目安24時間、常時運転【標準モード】
約400g:約1時間40分
約700g:約2時間15分
約1,000g:約3時間
約2,000g:約5時間40分

【ソフト乾燥モード】
約400g:約2時間10分
約700g:約3時間30分
約1,000g:約4時間30分
約2,000g:約8時間30分
最大処理量/回1日あたり1~1.5kg1日あたり約8㎏
1回あたり約2㎏

ナクスルは、24時間常に分解処理しているので、生ごみが出るたびに入れられますよ。

蓋を開けて1秒で生ごみの処理ができる画期的な商品です!

生ごみが出るたびに投入できるので、ファミリー世帯での使用も可能ですよ。

一方、パナソニックMS-N53XDの処理方法には、【標準モード】と【ソフト乾燥モード】の2つがあります。

ソフト乾燥モードは、標準モードに比べて低温で生ごみを処理しますよ。

よって、たんぱく質の熱変性が抑えられた速効性のある有機質肥料がつくれます。

家庭菜園をしている人には嬉しいですね。

また、1回あたり約2㎏の生ごみを投入できるので、1日分の生ごみをまとめて処理することもできるでしょう。

3.ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを対応食材で比較!

スクロールできます
ナクスルパナソニックMS-N53XD
対応できる食材人間が食べて消化できるもの
残飯
卵や甲殻類の殻
魚の骨や内臓
ペットのフン
人間が食べて消化できるもの
魚の骨
処理できない物汁物(鍋、味噌汁、煮物など)
貝殻
豚骨、牛骨
柑橘系の皮
大きい種子(アドカドの種など)
割り箸、爪楊枝
医薬品
紙、タバコ 、ガラス、金属、ゴム、ビニール、プラスチック
⽜‧豚‧⿃などの⾻、卵の殻、⾙殻(処理容器が割れる原因になる)
引火性物質(アルコール、ガソリンなど)
お箸
粉類(小麦粉など)
薬品類(化粧品、洗剤、漂白剤など)
着火剤(マッチ、ライターなど)
高音・火種となるもの

ナクスルもパナソニックMS-N53XDも、基本的には人間が食べて消化できるものは対応しています。

さらにナクスルは、ペットのフンも分解処理できますよ。

ペットを飼っている人にはおすすめですよ。

また、どちらも人間が食べて消化できないものは対応不可です。

ナクスルは、水分が多いものは入れられません。

一方、パナソニックMS-N53XDも大量の卵の殻や大きい貝殻などは投入できませんよ。

4.ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを運転音で比較!

スクロールできます
ナクスルパナソニックMS-N53XD
運転音量30db以下(17.3db~23.2db)42db〜44db
運転音の目安郊外の深夜程度図書館内程度

ナクスルもパナソニックMS-N53XDも日常生活上では気になる音量ではありません

ナクスルは郊外の深夜程度、パナソニックMS-N53XDは図書館程度の静かさですよ。

ただし、夜中の寝ているときは運転音などが気になる人もいるようです。

置き場所を変えたり、作動させる時間を変えてみたりするのもいいかもしれません。

ナクスルは雨ざらしでなければ室外にも設置が可能ですよ。

5.ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDを価格で比較!

スクロールできます
ナクスルパナソニックMS-N53XD
本体価格127,600円117,200円
消耗品バイオ材:8,800円
交換目処:使用不能になった場合
UVランプ:9,900円
交換目処:1~2年に1回
消耗品はなし

ただし、処理容器は購入可能
(交換目安の記載なし)
7,150円
電気代目安
(内容・量により異なります)
約27円〜40円/日
約800円〜1,200円/月
(電力料金20円/kWhで計算)
約20〜96円/日
約600〜2,880円/月
(電気料金27円/kWhで計算)
※価格はすべて税込み|2023年11月現在の情報のため詳細は公式サイトをご確認ください

本体価格、消耗品の有無で比較すると、パナソニックMS-N53XDのほうがコスパがいいでしょう。

部品交換する手間もなく、ランニングコストも抑えられますよ。

使用頻度や内容量によって異なりますが、電気代はナクスルのほうがかからないでしょう。

ナクスルNAXLUをおすすめの方はこんな人!

  • 忙しい人やお手入れが面倒と感じる人
  • ペットのフンを処理したい人
  • 生ごみ処理機の置き場所に困らない人

ナクスルは、蓋を開けて生ゴミを入れるだけでOK!

すべて自動で分解処理してくれますよ。

そのため、お手入れもほとんど必要ありません。

忙しいママさんやパパさんにとって、手間がかからないのでおすすめですよ。

また、ペットを飼っている人はフンの処理に困っていませんか?

ナクスルならペットのフンも処理ができるので、ニオイの悩みからも解放されますよ。

ナクスルは機能面では優秀ですが、大きさがややデメリットといえるでしょう。

したがって、生ごみ処理機の置き場所が十分に確保できる人にはおすすめです。

\ 今なら10,000円OFFクーポンあり! /

パナソニックMS-N53XDをおすすめの方はこんな人!

  • 家庭菜園をしている人
  • ランニングコストを抑えたい人
  • コンパクトサイズを求めている人

パナソニックMS-N53XDは速効性のある有機質肥料がつくれますよ。

家庭菜園や小さな畑をされている人におすすめです。

また、パナソニックMS-N53XDは消耗品がありません。

部品を交換する手間も費用もかからず、電気代のみで使用可能なので、ランニングコストを抑えたい人にぴったりですよ。

コンパクトサイズなので、狭いキッチンなどにも置けますよ。

キッチンにあればお料理中でも使いやすいですね。

まとめ

今回は生ごみ処理機として人気の商品、ナクスルとパナソニックMS-N53XDの違いについて5つ紹介してきました。

ナクスルは総合的な機能面においては優秀でした。

本体の大きさがデメリットですが、日々の手間を省きたい人にはぴったりでしょう。

一方、パナソニックMS-N53XDはデメリットとして、分解処理された内容物を毎回取り出す必要があります。

しかし、消耗品がなかったり、一度にたくさんの生ごみを分解することが可能なので、長い目で見るとコスパがいい商品といえるでしょう。

また、ナクスルもパナソニックMS-N53XDも助成金の対象です。

しかし、支給額が自治体によって異なるので、お住まいの自治体に問い合わせてみてくださいね。

「生ごみ処理機 自治体名」などで検索してみると分かりやすいですよ。

ナクスルNAXLUとパナソニックMS-N53XDのよくある質問8選

ナクスルとパナソニックMS-N53XDのよくある質問についてそれぞれ回答します。

  1. ナクスルに何を入れていいですか?
  2. ナクスルに入れてはいけないものは?
  3. ナクスルの脱臭ボタンが点滅するのはなぜですか?
  4. ナクスルの大きさは?
  5. パナソニックMS-N53XDの生ごみ乾燥機の電気代はいくらですか?
  6. パナソニックMS-N53XDの生ごみ処理機の温度は?
  7. パナソニックMS-N53XDの生ゴミ処理機はどのくらい時間がかかりますか?
  8. パナソニックMS-N53XDに入れてはいけないものは何ですか?

ナクスルに何を入れていいですか?

ナクスルには、基本的に人間が食べて消化できるものであれば投入可能です。

例えば、野菜や果物、ご飯、魚、肉、残飯、卵や甲殻類の殻、魚の骨や内臓です。

また、ナクスルはペットのフンも分解処理できるので投入できますよ。

ナクスルに入れてはいけないものは?

ナクスルには、人間が食べて消化できないものは基本的に入れられません。

例えば、汁物など水分の多いものや貝殻、豚骨、牛骨、柑橘系の皮、大きい種、人間が消化できない割り箸やプラスチック、金属などです。

ナクスルの脱臭ボタンが点滅するのはなぜですか?

ナクスルの脱臭ボタンが点滅するのは、UVランプが寿命を迎えたからです。

UVランプは発光する力がなくなると、ニオイが出てきてしまいます。

よって、交換の合図としてブザー音と脱臭ボタンが点滅しますよ。

ナクスルの大きさは?

ナクスルの大きさは、幅38.5cm×奥行43cm×高さ58cmです。

本体重量は、バイオ材を含めて約18kgです。

パナソニックMS-N53XDの生ごみ乾燥機の電気代はいくらですか?

パナソニックMS-N53XDの電気代は、標準モードで1回あたり約30円、ソフト乾燥モードで約37円です。

パナソニックMS-N53XDの生ごみ処理機の温度は?

パナソニックMS-N53XDの温風の温度は、約130℃です。

約130℃の温風で乾燥させながら除菌と脱臭を行うので、生ごみ特有のニオイも気になりにくいですよ。

パナソニックMS-N53XDの生ゴミ処理機はどのくらい時間がかかりますか?

生ごみを約2kgとフルに詰め込んだ場合、パナソニックMS-N53XDの処理時間は、標準モードで約5時間40分、ソフト乾燥モードで約8時間30分かかります。

パナソニックMS-N53XDに入れてはいけないものは何ですか?

パナソニックMS-N53XDは、基本的に人間が消化できないものは処理ができません。

処理容器の傷つき・穴あき・割れのおそれがある、牛や豚の骨、多量の卵の殻、硬い貝殻などは投入できませんよ。

また、かくはん羽根の回転不良やニオイの原因になり得る、ラップや金属類、動物のフンなども入れないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの人気記事ランキング

コメント

コメントする

目次